研究活動

国際シンポジウム・フォーラム

[第2回国際シンポジウム]「African Potentials 2016: International Symposium on Conflict Resolution and Coexistence」(2016年1月23-24日開催)
[第5回アフリカの紛争と共生 国際フォーラム(アジスアベバ)](2015年10月31‐11月01日開催)
[第4回アフリカの紛争と共生 国際フォーラム(ヤウンデ)](2014年12月04‐05日開催)
[第3回アフリカの紛争と共生 国際フォーラム(ジュバ)](2013年12月06‐08日開催)
[第1回国際シンポジウム]「African Potentials 2013: International Symposium on Conflict Resolution and Coexistence」(2013年10月05-06日開催)
[第2回アフリカの紛争と共生 国際フォーラム(ハラレ)](2012年12月07-09日開催)
[第1回アフリカの紛争と共生 国際フォーラム(ナイロビ)](2011年12月02-04日開催)

学会における企画パネル

「アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現にむけて」(日本アフリカ学会第51回学術大会における企画パネル)
(京都大学百周年時計台記念館/2014年5月)
“Toward African Potentials for Coexistence in Urban Context”(国際人類学民族科学連合(IUAES)の中間会議の企画パネル)
(幕張メッセ国際会議場/2014年5月)
“New Developments in Analyses of East African Pastoralist Violence”(第56回アメリカ・アフリカ学会 )
(アメリカ/2013年11月)
日本アフリカ学会第50回学術大会フォーラム「土地をめぐる紛争と伝統的権威」
(東京大学/2013年5月)
“Conflict in Africa and ‘African potential’ for achieving coexistence based on indigenous knowledge and institutions” (2013年京都国際地理学会議)
(京都/2013年8月)
“Why Social Cohesion in Kenya?: Overview of the Session ‘Social Cohesion in Kenya: Changes in the State, Markets, and Communication’”(カナダ・アフリカ学会第43回年次大会:“Africa Communicating: Digital Technologies, Representation, Power”)
(カナダ/2013年5月)
“Traced, Tidemarks and Legacies: 110th Annual Meeting of American Anthropology Association” (アメリカ人類学会110回年次大会)
(カナダ/2011年11月)

全体会議

[第21回全体会議]「African Potentials 2016: International Symposium on Conflict Resolution and Coexistence」(2016年1月23 – 24日開催)
[第20回全体会議]特別フォーラム「アフリカ潜在力:紛争解決と共生の実現にむけて:成果出版の各巻の目的と構成」(2015年5月16日開催)
[第19回全体会議/第5回公開講演会]「現代アフリカの暴力を考える:大規模紛争からテロリズムの時代へ」(2015年1月24日開催)
[第18回全体会議]特別フォーラム「2014年12月のヤウンデ・フォーラムにむけて」(2014年11月8日開催)
[第17回全体会議]特別フォーラム「アフリカ潜在力から考える紛争解決に向けた国際関係の諸相」(2014年7月19日開催)
[第16回全体会議]「今後の研究方針の打ち合わせ」(2014年5月10日開催)
[第15回全体会議/第4回公開講演会]「現代アフリカにおける紛争のリアリティ」(2014年3月29日開催)
[第14回全体会議]「アフリカにおける法の補助線:法学・人類学の視点から」(2014年1月25日開催)
[第13回全体会議]「African Potentials 2013: International Symposium on Conflict Resolution and Coexistence」(2013年10月05-06日開催)
[第12回全体会議]「南スーダン―継続する武力紛争と共存の可能性」(2013年7月13日開催)
[第11回全体会議]「今後の研究方針の打ち合わせ」(2013年5月11日開催)
[第10回全体会議/第3回公開講演会]瀬谷ルミ子「アフリカの平和構築:現場からの課題と今後の選択肢」(2013年03月23日開催)
[第9回全体会議/第2回公開講演会]「紛争解決のためにアフリカの潜在力を活用する」(2013年1月26日開催)
[第8回全体会議/第3回東アフリカ・クラスター研究会]「紛争のないタンザニア―その要因と展望」(2012年11月17日開催)
[第7回全体会議]「今後の研究方針の打ち合わせ」(2012年07月14日開催)
[第6回全体会議]「大きな紛争から小さな”日常的”紛争へ?:住民参加の導入とアフリカの自然保護戦略の変容」(2012年05月12日開催)
[第5回全体会議]「今年度の活動の総括と次年度に取り組むべき課題」(2012年03月29日開催)
[第4回全体会議]「アフリカの土地・資源をめぐるコンフリクト」(2012年01月28日開催)
[第3回全体会議]「南アフリカ共和国における真実和解委員会の活動と人びとの和解」(2011年11月26日開催)
[第2回全体会議]「ケニアにおける2007年末の総選挙をめぐる暴力事件の実態とその後の和解プロセス」(2011年09月23日開催)
[第1回 全体会議/第1回公開講演会]「アフリカの紛争と共生:キックオフ」(2011年07月02日開催)

テーマ別:研究ユニット

地域別:研究クラスター

公開ワークショップ

[第5回アフリカの紛争と共生セミナー]「2014年度海外派遣者報告会」(2015年05月16日開催)
[第23回公開ワークショップ/政治・国際関係ユニット第13回研究会]「ジンバブエにおける土地と農業改革:社会構造的含意」(2015年3月9日開催)
[第22回公開ワークショップ/北東アフリカ・クラスター第6回研究会]「農業革新と参加型アプローチ 」 (2014年11月25日開催)
[第21回公開ワークショップ/西アフリカ・クラスター第10回研究会/政治・国際関係ユニット第11回研究会]「Informalization and Its Discontents & Violent Islamic Radicalization」(第29回Kyoto University African Studies Seminar (KUASS)との共催、2014年11月21日開催)
[第20回公開ワークショップ/南部アフリカ・クラスター第7回研究会]「マダガスカル南部におけるワオキツネザルの長期継続研究」市野進一郎「マダガスカル南部におけるワオキツネザルの長期継続研究」(第206回アフリカ地域研究会との共催、2014年11月20日開催)
[第19回公開ワークショップ/社会・文化ユニット第13回研究会]Idah Makukule「Ukuringa’-The role of language in negotiating male youth township identity on a south African street corner」(第25回Kyoto University African Studies Seminar (KUASS)との共催、2014年05月26日開催)
[第18回公開ワークショップ/西アフリカ・クラスター第7回研究会]Murray Last「The Dilemma in Being an Islamic Radical in Northern Nigeria: Whether Non-violent or Violent」(第24回Kyoto University African Studies Seminar (KUASS)との共催、2014年05月20日開催)
[第4回アフリカの紛争と共生セミナー]「2013年度海外派遣者報告会」(2014年05月10日開催)
[第17回公開ワークショップ/南部アフリカ・クラスター第6回研究会]リチャード・ズール「たばこと健康:ザンビアにおける喫煙行動のコントロールに関する研究」(第20回 Kyoto University African Studies Seminarとの共催、2014年1月10日開催)
[第16回公開ワークショップ]「現代アフリカ地域研究の多様性とその展望」(第200回アフリカ地域研究会との共催、2013年12月19日開催)
[第15回公開ワークショップ/経済・開発ユニット第7回研究会]西浦 昭雄「成長する東アフリカのビール産業」(第198回アフリカ地域研究会との共催、2013年10月17日開催)
[第14回公開ワークショップ/生業・環境ユニット第7回研究会]山本佳奈「共有地をめぐる住民の対立―タンザニア農村の季節湿地における耕地拡大」(第196回アフリカ地域研究会との共催、2013年06月20日開催)
[第13回公開ワークショップ/社会・文化ユニット第10回研究会]Michael Bollig 「Fragmentation, Cooperation and Power: The Institutional Dynamics in Natural Resource Governance in North-western Namibia」(第15回Kyoto University African Studies Seminar (KUASS)との共催、2013年05月14日開催)
[第3回アフリカの紛争と共生セミナー]「2012年度海外派遣者報告会」(2013年05月11日開催)
[第12回公開ワークショップ/社会・文化ユニット第9回研究会]Wilbert Zvakanyorwa Sadomba「The Urban Working Class Dimensions of Zimbabwe’s War Veterans Revolution: New Empirical Evidence from the Informal Sector」(第12回Kyoto University African Studies Seminar (KUASS)との共催、2013年03月19日開催)
[第11回公開ワークショップ/社会・文化ユニット第8回研究会]Ronald Niezen「Human Rights NGOs and Strategies of Public Justice in Sub-Saharan Africa」(第11回Kyoto University African Seminarとの共催、2013年02月02日開催)
[第10回公開ワークショップ/南部アフリカ・クラスター第4回研究会]村尾るみこ「アフリカ農民の創造性―ザンビア西部州アンゴラ移住民の生計戦略」(第193回アフリカ地域研究会との共催、2013年1月24日開催)
[第9回公開ワークショップ]Kate Meagher「Taxing Times: Informal Economies and Religious Conflict in Northern Nigeria」(第9回Kyoto University African Studies Seminar (KUASS)との共催、2012年11月16日開催)
[第8回公開ワークショップ/生業・環境ユニット第5回研究会]根本利通「タンザニアの国民意識の形成」(第191回アフリカ地域研究会、2012年11月15日開催)
[第2回アフリカの紛争と共生セミナー](2012年10月20日開催)
[第7回公開ワークショップ/社会・文化ユニット第6回研究会]Petr Skalník「Chiefdom in Africa: An Institution of the Past or for the Future?」(第7回Kyoto University African Studies Seminar (KUASS) との共催、2012年10月09日開催)
[第1回アフリカの紛争と共生セミナー]「2011年度海外派遣者報告会」(2012年07月14日開催)
[第6回公開ワークショップ/西アフリカ・クラスター第2回研究会]佐藤章「コードジボワールに見る紛争解決のジレンマ」(第186回アフリカ地域研究会との共催、2012年02月16日開催)
[第5回公開ワークショップ/西アフリカ・クラスター第1回研究会]「ナイジェリアにおける地域紛争の最新報告~資源開発地域とイスラーム地域での地域紛争」 (第5回Kyoto University African Studies Seminar (KUASS)との共催、2012年02月15日開催)
[第4回公開ワークショップ]佐川徹「個から捉える戦いと和解の実相―東アフリカ牧畜社会の地域紛争」(第185回アフリカ地域研究会との共催、2012年01月19日開催)
[第3回公開ワークショップ/社会・文化ユニット第3回研究会]「現代アフリカにおける先住民と市民社会」(第2回Kyoto University African Studies Seminarとの共催、2011年10月21日開催)
[第2回公開ワークショップ]荒木茂「サイエンスと地域研究の狭間で―実践的地域研究の試み」(第181回アフリカ地域研究会との共催、2011年7月21日開催)
[第1回公開ワークショップ]福西隆弘「グローバル化経済におけるアフリカ企業の変化」(第180回アフリカ地域研究会との共催、2011年06月16日開催)

公開講演会

[第6回公開講演会]「アフリカが世界を救う-紛争解決の新しいパラダイムを求めて」(2016年6月18日開催)
[第5回公開講演会/第19回全体会議]「現代アフリカの暴力を考える:大規模紛争からテロリズムの時代へ」(2015年1月24日開催)
[第4回公開講演会/第15回全体会議]「現代アフリカにおける紛争のリアリティ」(2014年3月29日開催)
[第3回公開講演会/第10回全体会議]瀬谷ルミ子「アフリカの平和構築:現場からの課題と今後の選択肢」(2013年03月23日開催)
[第2回公開講演会/第9回全体会議]「紛争解決のためにアフリカの潜在力を活用する」(2013年1月26日開催)
[第1回公開講演会/第1回 全体会議]「アフリカの紛争と共生:キックオフ」(2011年07月02日開催)

紛争・共生をめぐるアフリカの潜在力データ・アーカイブ

紛争がひきおこされる原因やメカニズムとともに、紛争を解決するためにアフリカの人びとがおこなう仲裁・調整の方法や平和構築の努力、紛争を未然に回避するしくみ、他者を許容する態度などをデータ・アーカイブに収録し、地域間の比較をとおして、将来のアフリカにおける紛争の予防や解決に寄与することをめざします。