編者の序文
現代のアフリカ諸社会は、紛争によって解体・疲弊した社会秩序をいかにして修復・再生させるかという課題に直面している。とくに1990 年代以降のアフリカでは大規模な内戦や地域紛争など、多種多様な紛争が頻発し、膨大な数の難民や国内避難民が発生した。この事態に対処するために国際社会は、軍事的介入や停戦・和平協定の締結支援、紛争後の制度構築への協力、国際刑事裁判所などによる司法介入、NPO などの市民社会からの支援といったかたちで関与してきた。そして、こうした介入を強力に主導してきたのは、リベラル・デモクラシーや「法という正義にもとづく処罰」という欧米出自の思想や価値規範であった。外部からの介入は一定の成果をあげてきたが、紛争によって傷ついたアフリカの隣人同士の和解や社会的修復を実現するためには、あまり有効ではない。
このような困難な状況をのりこえるためには、「アフリカ人の生活の現場から発想する」というように、考え方を根本的に変えなければならない。こうした問題意識にもとづき本研究プロジェクトでは(1)アフリカ人は、みずからが創造・蓄積した知識や制度(=潜在力)を紛争解決のために運用してきた、(2)それは現在の紛争処理や人びとの和解、紛争後社会の修復にも活用できる、という立場をとる。
ただし本研究では、「アフリカの潜在力」を固有で不変の実体とみなすのではなく、西洋近代やアラブ・イスラームといった外部世界からの影響と、つねに衝突や接合を繰り返しながら生成してきたものと把握する。そして本研究プロジェクトは、アフリカの潜在力を再評価しつつ、国際社会などの外部から移入される諸要素との接合をとおして、その潜在力が紛争解決と共生のために有効に活用されるための実践的な方途を考究することを目的とする。
日本におけるアフリカ研究の特徴のひとつは、長期にわたるフィールドワークにもとづいてアフリカ社会の内在的な理解を深めようと志向することであった。本研究ではその伝統を継承し、アフリカにおいて紛争がどのように回避されてきたか、あるいは生起した争いがいかに解決されてきたのかについて、ミクロなレベルの資料を蓄積し、整理する作業をおこなってきた。本データアーカイブはその成果の一部であり、2014年にはすでに「第1巻」を出版している。
本書には10ヵ国で収集された107事例が記載されている。対象地域はアフリカ全体の一部にすぎず、事例数もまだ十分とはいえない。しかし、ミクロなレベルにおける紛争の回避・生起・解決プロセスに関する具体的な事例を集積したデータアーカイブは、世界にも類を見ないユニークなものである。この地道な作業をつみあげ、比較研究をおこなうことによって、紛争の解決と共生の実現のために活用できる「アフリカの潜在力」が明瞭になってゆくと確信している。
なお、本データアーカイブは紛争の事例をあつかうため、当事者のプライバシーを慎重に保護する必要がある。この資料は本書のかたちで出版するほか、京都大学アフリカ地域研究資料センターに設置したパソコンで閲覧・検索ができる体制をとるが、インターネット上での公開は控えることにした。
基盤研究(S)「アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現に関する総合的地域研究」
研究代表者:太田至(京都大学)
目 次
序文
ボツワナ
- BW0001 中国人商人と現地の人びとの軋轢
- BW0002 農村で商売する中国人商人
- BW0003 無免許営業する中国人商人の取り締まり
エチオピア
- ET0023 婚出した娘に対するもてなしの差をめぐる親子関係の不和と和解
- ET0024 病の原因となった罪の告白
- ET0025 家畜の相続をめぐる姉妹弟間の紛争
- ET0026 土地の相続をめぐる姉妹弟間の紛争
- ET0027 土地保有の正当性と村の境界をめぐる紛争(その後)
- ET0028 不当な土地登記と慣習的裁判の判決
- ET0029 コーヒーの森の境界画定と境界をめぐる紛争
- ET0030 コーヒーの森の割り当てをめぐる冷たい紛争
- ET0031 コーヒー・チェリー採集活動中に消えた友人
- ET0032 ハチミツ採集をめぐる従兄弟間の取引
- ET0033 ハチミツ採集を行う際に兄の指示に従わなかった弟と兄の対応
- ET0034 ハチミツ採集が作り出す友好的な民族間関係
- ET0035 「家族」のあいだの土地相続をめぐる対立
ガーナ
- GH0001 コーラナッツをきっかけとしたカカオ生産へのアクセス
ケニア
- KE0011 いちばでのルール形成 その1:使用料をめぐる市当局と商人たちの駆引き
- KE0012 いちばでのルール形成 その2:卸売商と小売商を区別するルール
- KE0013 いちばでのルール形成 その3:営業時間をめぐる現場職員と商人の駆引き
- KE0014 妻への暴行を警察に届けず、在来の方法で解決することを選んだ男性
- KE0015 同一クラン内での土地をめぐる衝突
- KE0016 酒におぼれて家族は離散:独り残された男が追いかけたもの
- KE0017 学校の体罰が嫌で家出し、異母兄の家に身を寄せた少女
- KE0018 赤ちゃんを殺されかけた、と恨んだ母親:血縁関係のない共住者間で起きた毒殺未遂
- KE0019 ウシ放牧から逃げる:父親から派遣された少女と牧童の仕事
- KE0020 もめごとの処理を押しつけられる地域の寄合の長老役員たち
- KE0021 ゾウによる殺人 その1:人びとの抗議とゾウの処分
- KE0022 ゾウによる殺人 その2:賠償の支払い
- KE0023 ライオンによる殺人:保全団体と地元住民との解釈の齟齬
- KE0024 住民参加型のエコツーリズムが生んだ軋轢
- KE0025 バイク事故による傷害事件とその後の和解
- KE0026 子どものけんかとその和解
- KE0027 結婚式のときにおこった新郎側と新婦側のあいだの葛藤
マダガスカル
- MD0001 マダガスカル北部マジュンガにおけるコモロ人虐殺事件
ニジェール
- NE0011 サヘル地域における穀倉の放火事件と牧畜民への賠償請求
- NE0012 サヘル地域における収穫期の家畜放牧にまつわる農耕民と牧畜民の衝突
- NE0013 サヘル地域の耕作地における樹木の共同利用
ルワンダ
- RW0003 集村化政策にともなうトゥワの到来と近隣住民との社会関係
- RW0004 紛失した帽子にみる親族間の信頼関係とセキュリティ
- RW0005 相続金が誘起した息子の裏切りと行き場のない親子間対立
- RW0006 ガチャチャの賠償金未払いへの対処
- RW0007 アブンジにおける飼料作物の窃盗と暴行をめぐる紛争への対処
- RW0008 近隣に住むジェノサイドの被害者と加害者のガチャチャ後の関係
タンザニア
- TZ0007 16年目の離婚と復縁、そして離婚
- TZ0008 スクマ社会における夫婦関係:妻による夫への報復
- TZ0009 スクマ社会における夫婦関係:夫による妻への配慮
- TZ0010 スクマ社会における夫婦関係:家庭内暴力と離婚
- TZ0011 スクマのウシによって田畑に損害をこうむったワンダの報復
- TZ0012 ウシによって田畑の食害を受けたワンダに対するスクマからの賠償 その1
- TZ0013 ウシによって田畑の食害を受けたワンダに対するスクマからの賠償 その2
- TZ0014 神聖な土地の耕作をめぐる女性たちの訴え
ウガンダ
- UG0021 調理用燃料ブリケット生産のための台所ごみのやりとり
- UG0022 現金収入の集中に嫉妬する都市民の事例 その1
- UG0023 現金収入の集中に嫉妬する都市民の事例 その2
- UG0024 首都のロータリアンと村人による小学校の建設
- UG0025 お酒に飲まれて叱責される男性
- UG0026 バナナを盗んだ少年
- UG0027 妊娠して帰ってくる娘
- UG0028 牛の侵入により荒らされた耕作地
- UG0029 夫をめぐる2人の妻の争い
- UG0030 孫が殺したニワトリの賠償のゆくえ
- UG0031 HIV/AIDSが問題となる社会でHIVテストを嫌がる男性たち
- UG0032 住民主体の頼母子講で丸印が書かれた紙をひけない女性の不満とその行方
- UG0033 断食月明けの祭で起こった夫婦げんか
- UG0034 夫の目を盗んで浮気をする妻
- UG0035 両親のもとへ帰村する妻
- UG0036 ジャガイモ運搬の賃金トラブル
- UG0037 畑泥棒
- UG0038 難民定住地での配給時にみられる援助機関職員と難民女性や子どものやりとり
- UG0039 盗難事件と呪詛による犯人探し
- UG0040 病気を治すために罪を告白する
- UG0041 毒をもった犯人への復讐
- UG0042 解消されない不和を抱える親族を人知れず呪詛する
- UG0043 首長の再起と創り出される権力:土地争いを事例に
- UG0044 雨の石盗難事件と首長に及んだ暴力的制裁
- UG0045 「正統な」首長はだれか
- UG0046 夫婦げんかによって発生する禁忌とその解消
- UG0047 僚妻間の確執と呪術師騒ぎ
- UG0048 国際刑事裁判所の介入と元LRA兵士
- UG0049 交通事故をめぐる賠償の支払いと国家法からの免責
- UG0050 強盗殺人容疑による慣習的な賠償の受け渡しと裁判の関係
- UG0051 交通事故による証拠品押収と賠償の支払いをつうじた返還要請
- UG0052 NGOによる慣習的な調停への援助と交渉の決裂
- UG0053 うなづき症候群の流行と地域社会内の包摂と排除
- UG0054 夜中に起こったパフォーマーと一般大衆との諍い その1
- UG0055 夜中に起こったパフォーマーと一般大衆との諍い その2
- UG0056 夜中に起こったパフォーマーと一般大衆との諍い その3
- UG0057 夜中に起こったパフォーマーと一般大衆との諍い その4
- UG0058 同性愛者だと噂をたてられたエンターテイナー
ザンビア
- ZM0010 農村において土地を保有する村人と周辺住民との関係
- ZM0011 焼畑開墾時期の身勝手な行動に起因するトラブル
- ZM0012 農民が経営する商店のオーナーと労働者間のトラブル
- ZM0013 農村の協同組合のリーダーの不正
- ZM0014 農村における教師と村人との関係
- ZM0015 キャッサバの種茎の贈与
- ZM0016 農村の教会における人間関係のいざこざ
- ZM0017 農村における食料をやりとりする相手の移り変わり
- ZM0018 農村の葬式における民族間の冗談関係にもとづく食料の贈与
- ZM0019 都市生活を断念した人の農村への移住
- ZM0020 ベンバランドの慣習地におけるチーフと人びと その1
- ZM0021 ベンバランドの慣習地におけるチーフと人びと その2
- ZM0022 ベンバランドの慣習地におけるチーフと人びと その3
- ZM0023 ベンバ社会における「にせチーフ」の着任に対する反応 その1
- ZM0024 ベンバ社会における「にせチーフ」の着任に対する反応 その2
- ZM0025 ベンバ社会における「にせチーフ」の着任に対する反応 その3
- ZM0026 ベンバ社会における新しいチーフの着任と統治の刷新